Skip to content
〒395-8533 長野県飯田市東栄町3345 飯田広域消防本部 0265-23-0119FAX.0265-22-0099お問い合わせ
飯田広域消防
南信州広域連合
飯田広域消防
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報
Search:
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報
2023年度 全国統一防火標語 火を消して 不安を消して つなぐ未来
令和4年度募集防火川柳 最優秀作品 もえたらね かじになっちゃう かなしいよ
新着お知らせ

2023年9月26日
NEW! 令和5年度 第2回甲種防火管理講習の受付について

2023年8月30日
「消防年報2023」(令和5年度刊行)について

2023年8月18日
第45回 消防写生大会の実施について

2023年8月18日
「#7119」の運用を開始します

2023年8月16日
令和5年度 危険物取扱者試験 準備講習会のお知らせ

2023年8月9日
9月9日は「救急の日」です

2023年7月21日
防火川柳の募集について

2023年7月12日
防火服を更新しました!

2023年7月10日
スマートフォンからの自動119番通報が多発しています

2023年7月3日
令和5年度 消防職員採用試験の実施について

新型コロナウイルス感染症について
感染症対策へのご協力をお願いします。

ガソリンを携行缶で購入される皆様へ!
本人確認、使用目的の確認が義務付けられました

重大な消防法令違反の建物を公表します
違反対象物の公表制度 運用開始2020年(令和2年)4月1日から

火を使用するすべての飲食店に消火器の設置が必要になりました
2019年(令和元年)10月1日から

byouintoiawase

yoboh

yobohkyuukyuu

webkousyuu

shirei

ihankouhyou

btn_hotel

btn_gasorine

kyusuke


飯田広域消防ウェブサイトQRコード

iida119_qr

飯田広域消防
Copyright © 飯田広域消防本部 / 南信州広域連合. All Rights Reserved.

南信州広域連合ウェブサイト

Go to Top