防火管理【再】講習(R5.2.9)の会場が変更となりました。
令和5年2月開催予定の、防火管理【再】講習会場が変更となりました。 【変更前】エスバード(飯田市座光寺3349-1) ↓ 【変更後】飯田市勤労者福祉センター(飯田市東栄町3108-1) 詳細はこちらから
令和5年2月開催予定の、防火管理【再】講習会場が変更となりました。 【変更前】エスバード(飯田市座光寺3349-1) ↓ 【変更後】飯田市勤労者福祉センター(飯田市東栄町3108-1) 詳細はこちらから
令和4年度 防火管理講習の日程を掲載しました。 詳細はこちら お問い合わせ先 : 飯田広域消防本部 予防課 TEL 0265-23-6002
NTT東日本が実施する電話交換機のメンテナンス工事により、令和4年1月21日(金)午前2時頃から約3分間「119番通報」が接続されなくなります。(予定) ※ 1月20日(木)午後11時から1月21(金)午前4時までの間の…
消火器の型式失効について 消防法令に基づいて消火器の設置が義務付けられている建物等で、2011年1月1日の規格省令改正により既に型式が失効している消火器を継続的に設置できるのは2021(令和3)年12月31日までです。 …
年末年始にかけて一段と寒さが増し空気が乾燥するなか、火の取扱いや暖房器具を使用する機会も増えてまいります。 年末を迎え慌ただしくなることも重なり、ちょっとした不注意により火災発生の危険も高まりますので、火災予防啓発、…
本年度の消防写生大会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止させていただきます。 参加を楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
「南信州広域連合患者等搬送事業に対する指導及び認定に関する要綱」が、令和3年6月1日付けで一部改正されました。 主な改正内容は、以下のとおりです。 ・車椅子のみを固定できる自動車による患者等搬送事業の導入 ・自家用有償旅…