Skip to content
〒395-8533 長野県飯田市東栄町3345 飯田広域消防本部 0265-23-0119FAX.0265-22-0099お問い合わせ
飯田広域消防
南信州広域連合
飯田広域消防
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報
Search:
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報

お知らせ

You are here:
  1. Home
  2. お知らせ

第2回甲種防火管理講習の受付が始まりました!(受付終了しました。)

飯田広域消防本部2024年9月24日

令和6年度 第2回甲種防火管理講習  講習日:10月22日(火)・23日(水)               ※受付期間は、9月24日~10月8日となります。  受付期間に係わらず、定員となり次第、受付…

続きを読む

大規模な通信障害が発生した時の対応について

共同指令センター, 通信指令課, 飯田広域消防本部2024年9月24日

大規模な通信障害が発生した時には、携帯電話からの119番通報が繋がらない場合があります。 その際の対応方法についてまとめましたので、こちらをご覧ください。

続きを読む

長野県消防防災航空隊と連携訓練を実施しました!

飯田広域消防本部2024年9月12日

飯田広域消防では、9月9日(月)、飯田運動公園において長野県消防防災航空隊との連携訓練を実施しました。 この訓練は、山間地での災害に対して、ヘリコプターを用いて早期に救助隊員の現場投入を想定した訓練で、ヘリコプターとの無…

続きを読む

南信州危険物安全協会 創立70周年記念講演のお知らせ

飯田広域消防本部2024年8月30日

南信州危険物安全協会 創立70周年記念事業に伴う記念講演会を開催します!   期日:令和 6年 10月 9日(水) 場所:飯田市鼎文化センター (飯田市鼎1339番地5) 時間:15時00分 講演開始 ※ 受付…

続きを読む

「消防年報2024」(令和6年度刊行)について

警防課, 飯田広域消防本部2024年8月22日

「消防年報2024」(令和6年度刊行)をホームページに掲載しました。 閲覧はこちらのページからどうぞ。

続きを読む

令和6年度 消防職員【消防経験者】採用試験の実施について

総務課, 飯田広域消防本部2024年8月22日

南信州広域連合消防職員採用選考考査【消防経験者】について (令和7年4月1日採用)   【受験受付期間】 令和6年9月24日(火)~令和6年9月27日(金)    終了しました。 【受験資格】 平成2年4月2日…

続きを読む

エレベーター事故対応救助訓練を実施しました!

飯田広域消防本部, 飯田消防署2024年8月8日

飯田消防署特別救助隊は、7月30日(火)、高羽合同庁舎においてエレベーター事故対応救助訓練を実施しました。 この訓練は、震災対応の一環として、エレベーターに乗員が閉じ込められた場合の救出手順及び救出方法の確認を目的として…

続きを読む

バス事業者と「地域交通人材確保に関する協定」を締結

総務課, 飯田広域消防本部2024年8月2日

令和6年7月19日(金)、飯田広域消防本部と信南交通株式会社は「地域交通人材確保に関する協定」を締結しました。 この協定は、運輸業界の「2024年問題」で運転手不足が深刻化する管内のバス事業者の課題と、定年引上げにより体…

続きを読む

令和6年度 飯田消防署 流水救助訓練を実施しました!

飯田広域消防本部, 飯田消防署2024年8月2日

飯田消防署では、7月22日(月)及び23日(火)の2日間、飯田市内を流れる天竜川で流水救助訓練を実施しました。 この訓練は、水難事故の発生率が高くなる夏季において、流水域における危険性の認識及び救助技術の習熟を目的に毎年…

続きを読む

第46回消防写生大会を開催します!

飯田広域消防本部2024年8月2日

 飯田下伊那地域在住の児童、園児を対象とした消防写生大会を次のとおり開催します。  昨年に引き続いての開催となります。  多くの方のご参加をお待ちしております!   1 日 時 令和6年9月7日(土) 午前9時…

続きを読む
←123456…
7891011
12→
最近のお知らせ
  • 小型建設機械を使用した救助訓練を実施しました
  • 第47回消防写生大会を開催します!
  • 令和7年度 防火川柳を募集します!
  • 令和7年度 消防職員採用試験の実施について
  • 阿南消防署に小型救助車を配備しました
カテゴリー
  • 伊賀良消防署 (2)
  • 未分類 (19)
    • 共同指令センター (19)
  • 阿南消防署 (7)
  • 飯田広域消防本部 (1,744)
    • 予防課 (159)
      • 危険物係 (13)
    • 総務課 (99)
      • 職員採用 (19)
    • 警防課 (186)
      • 救急関係 (47)
    • 通信指令課 (24)
  • 飯田消防署 (54)
  • 高森消防署 (20)
月別アーカイブ
消防署の見学を希望される学校関係者へ

見学用パンフレット(PDF)と、見学申込書(WORD)をご用意しています。詳しくは見学案内をご覧ください。

飯田広域消防
Copyright © 飯田広域消防本部 / 南信州広域連合. All Rights Reserved.

南信州広域連合ウェブサイト

Go to Top