Skip to content
〒395-8533 長野県飯田市東栄町3345 飯田広域消防本部 0265-23-0119FAX.0265-22-0099お問い合わせ
飯田広域消防
南信州広域連合
飯田広域消防
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報
Search:
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報

Category Archives: 飯田広域消防本部

You are here:
  1. Home
  2. Category "飯田広域消防本部"

令和6年「春の火災予防運動」と「たき火火災ゼロ運動」を実施します!

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2024年2月14日

 3月1日から「春の火災予防運動」と「たき火火災ゼロ運動」を実施します! この時季は、空気が乾燥するため、住宅などでの火の取り扱いには注意が必要です! また、たき火など屋外で火を取り扱う際は、火災とならないよう事前にしっ…

住宅用火災警報器設置状況調査を実施します

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2024年2月6日

映像通報システムの運用開始について

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2024年1月30日

南信州広域連合飯田広域消防映像通報システム運用要綱

応急手当講習会の開催について

警防課, 飯田広域消防本部By 飯田広域消防2024年1月17日

中学生以上を対象とした救命講習会を開催します! 先着15名になりますので、お早めにお申し込みください!  

甲種防火管理再講習の受付を終了しました。

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2024年1月15日

今年度実施の防火管理講習の受付は全て終了しました。

伊賀良消防署の災害対応特殊消防ポンプ自動車1台を更新し運用を開始しました。

警防課, 飯田広域消防本部By 飯田広域消防2023年12月20日

伊賀良消防署の災害対応特殊消防ポンプ自動車1台を更新し運用を開始しました。  

飲食店や食品工場などでガス機器を使われている皆様へ

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2023年11月16日

 近年、食品工場、業務用厨房施設等において液化石油ガス及び都市ガスの消費設備による一酸化炭素中毒事故が発生しています。  これらの事故の多くは、機器の経年劣化や換気が不十分なため、消費設備が不完全燃焼を起こし、一酸化炭素…

干し柿加工作業に伴う出火防止について

予防課By 飯田広域消防2023年10月31日

令和5年度防火川柳及び第45回消防写生大会の入賞作品が決定しました!

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2023年10月20日

 令和5年度防火川柳及び第45回消防写生大会の作品を厳正に審査した結果、入賞作品が決まりました!  入賞された皆様おめでとうございます!  なお、入賞作品については、11月9日(木)から11月15日(水)までの秋の火災予…

南信州広域連合火災予防条例及び火災予防条例施行規則が改正されました。

飯田広域消防本部By 飯田広域消防2023年10月19日

南信州広域連合火災予防条例と南信州広域連合火災予防条例施行規則が令和5年9月に一部改正されました。 施行期日については、それぞれの事項で違いがありますので、改正の概要をご確認ください。   改正の概要はこちら …

←1
234
…56789…
101112
13→
飯田広域消防
Copyright © 飯田広域消防本部 / 南信州広域連合. All Rights Reserved.

南信州広域連合ウェブサイト

Go to Top