Skip to content
〒395-8533 長野県飯田市東栄町3345 飯田広域消防本部 0265-23-0119FAX.0265-22-0099お問い合わせ
飯田広域消防
南信州広域連合
飯田広域消防
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報
Search:
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 飯田消防署
    • 伊賀良消防署
    • 高森消防署
    • 阿南消防署
  • 災害出動件数
  • 見学案内
  • ダウンロード
    • ダウンロード
    • 救急普及啓発
    • 各種様式・申請・届出書
    • 危険物規制様式
    • 消防年報
  • ダイヤル119
  • 採用情報

お知らせ

You are here:
  1. Home
  2. お知らせ

甲種防火管理再講習の受付が始まりました!(受付は終了しました)

飯田広域消防本部2025年1月9日

  ~受付は終了しました~   令和6年度 甲種防火管理再講習  講習日:令和7年2月6日(木)    会場:エスバード A棟2階ホール(飯田市座光寺3349-1)  (受付時間13:00~…

続きを読む

消防長から新年のご挨拶を申し上げます。

飯田広域消防本部2025年1月1日

新年、あけましておめでとうございます。 消防長からの新年のご挨拶を申し上げます。 こちらのページに掲載をしております。 ご一読いただけると幸いでございます。   令和7年1月1日 飯田広域消防本部

続きを読む

救急車両運転時のサングラス使用について(試行運用)

飯田広域消防本部2024年12月23日

救急車両の運転時にサングラスを使用することがあります。   飯田広域消防では、消防車両の運転時に日差しなどを直接受けることで、 前方が見えにくくなり、安全な運転に支障が出るおそれがあることから、 消防車両運転時…

続きを読む

新しい救急車の運用を開始しました!

警防課, 飯田広域消防本部, 高森消防署2024年11月5日

〈高規格救急自動車〉 救急救命士が行う救命処置に 必要な資器材を搭載し、室内で 隊員が立ったまま処置を行える 広さを有しています。 高機能・高性能な救急車です。 (運用開始:令和6年11月5日) 高森消防署座光寺分署の救…

続きを読む

秋の火災予防運動を実施します!

予防課, 飯田広域消防本部2024年10月25日

 11月9日(土)から11月15日(金)まで、秋の火災予防運動が行われます。  火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災を防止し、火災による死傷者の発生を減少させるとともに、財産…

続きを読む

119番回線不通時における広報に関する協定の締結について

通信指令課2024年10月25日

 119番回線に障害などが発生した場合に、緊急通報が繋がらない状況とその対応方法を迅速に住民の皆さまに周知するために、株式会社飯田ケーブルテレビ及び飯田エフエム放送株式会社と広報協力について協定を締結しました。 &nbs…

続きを読む

令和6年度防火川柳及び第46回消防写生大会の入賞作品が決定しました!

飯田広域消防本部2024年10月24日

 令和6年度防火川柳及び第46回消防写生大会の作品を厳正に審査した結果、入賞作品が決まりました!  入賞された皆様おめでとうございます!  なお、入賞作品については、11月9日(土)から11月15日(金)までの秋の火災予…

続きを読む

第2回甲種防火管理講習の受付が始まりました!(受付終了しました。)

飯田広域消防本部2024年9月24日

令和6年度 第2回甲種防火管理講習  講習日:10月22日(火)・23日(水)               ※受付期間は、9月24日~10月8日となります。  受付期間に係わらず、定員となり次第、受付…

続きを読む

大規模な通信障害が発生した時の対応について

共同指令センター, 通信指令課, 飯田広域消防本部2024年9月24日

大規模な通信障害が発生した時には、携帯電話からの119番通報が繋がらない場合があります。 その際の対応方法についてまとめましたので、こちらをご覧ください。

続きを読む

長野県消防防災航空隊と連携訓練を実施しました!

飯田広域消防本部2024年9月12日

飯田広域消防では、9月9日(月)、飯田運動公園において長野県消防防災航空隊との連携訓練を実施しました。 この訓練は、山間地での災害に対して、ヘリコプターを用いて早期に救助隊員の現場投入を想定した訓練で、ヘリコプターとの無…

続きを読む
←12345…
67891011
12→
最近のお知らせ
  • 令和7年度 消防職員採用試験の実施について
  • 阿南消防署に小型救助車を配備しました
  • 危険物取扱者 保安講習の申請受付について
  • 熱中症に注意しましょう
  • 甲種防火管理講習と乙種防火管理講習の受付が始まりました!【受付終了】
カテゴリー
  • 伊賀良消防署 (2)
  • 未分類 (19)
    • 共同指令センター (19)
  • 阿南消防署 (7)
  • 飯田広域消防本部 (1,724)
    • 予防課 (159)
      • 危険物係 (13)
    • 総務課 (99)
      • 職員採用 (19)
    • 警防課 (182)
      • 救急関係 (47)
    • 通信指令課 (24)
  • 飯田消防署 (50)
  • 高森消防署 (20)
月別アーカイブ
消防署の見学を希望される学校関係者へ

見学用パンフレット(PDF)と、見学申込書(WORD)をご用意しています。詳しくは見学案内をご覧ください。

飯田広域消防
Copyright © 飯田広域消防本部 / 南信州広域連合. All Rights Reserved.

南信州広域連合ウェブサイト

Go to Top